ころ
ころ
教育費の貯め時を逃した5児ママ
Profile
浪費家で教育費を貯めて来なかった5児ママ『ころ』です。 1番上の子が中学2年生の時に、子供たちの進学費用が足りないことに焦りを感じて家計管理を始めました。 自分が浪費家でお金遣いが荒いので、浪費家さんでも出来る家計管理や教育費の用意の仕方を発信しています。 家計管理は続けることが1番大事。 浪費家でも挫折しない家計管理で、一緒に進学費用の準備をしていきましょう☺️
プロフィールを読む

自己紹介

ころ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ころ
ころ

初めまして。

教育費の貯め時を逃してしまった5児のママ『ころ』と申します。

ご覧頂き、ありがとうございます☺️

このページでは、私のことについて書いていこうかなぁと思います。

お暇な時にでもお付き合いお願いします( ´艸`)

家族構成

まずは家族構成から。

40代前半。

お人好しで、あまり細かい事を気にしないタイプ。

子供たち

高校生•中学生•小学生2人•3歳児の5人。

みんなそれぞれすごく個性豊か。

私のお金遣いが荒い時を間近で見てきたからか、2番目3番目は万年金欠。

なぜか1番目はしっかりと管理して貯めるタイプ・・・だったんですが、高校生になりバイトを始めて使えるお金が増えたので、なかなかお金遣い荒いです😂

でも一応貯金はしてる様子。

ころについて

浪費家の30代後半。

ハマりやすく飽きやすい性格だけど、くまは昔からずっと好き🐻💕

子供の頃は明るくて誰とでもすぐに仲良くなれるので、学生の頃はお友達が多く生徒会をやったりするタイプ。

でも、21歳で結婚して子供を産んだので、学生だったり働いてる同級生たちとは住む世界が全然違って、会える時間も合わなく徐々に疎遠に…。

ママ友と群れてた時期もあったけど、面倒な事に巻き込まれたり距離感が難しくて💦

なので今はあまり人と関わらない生活をしています。

あ!なるべく人と関わりたくないとはいえ、愛想は良い方なので子供のお友達のママさんたちとは普通に会話したりはしてますよ。

お金に関してのサイトなので、お金に関してもお話ししようかな。

結婚してからずっと専業主婦をやっています。

子供の頃からお金遣いが荒く、欲しいと思ったら何でもすぐに買ってしまうので、お小遣いやアルバイト代を貯めて貯金をした事は一切ありません。

それは結婚して子供が産まれても変わらず…。

「お金ない」が口癖なのに、節約しようと思う事なんて ほとんどなくて💦

“現金がなければクレジットカードを使えば良いや!”と思っていたし、クレジットカードの支払いに困ったらリボ払いや分割払い。

正確に言うと、結婚してから貯金をしようと試みた事は何度かあるけど、三日坊主で何事も続かないのですぐに挫折。

それでも、なぜか “何とかなるよね〜” と思ってました😂

細かいことを気にしてくよくよするくせに、基本的に何とかなるさ精神です。

家計管理を始めたきっかけ

1番上の子がが中学2年生の時に、学費が高額な学部(大学)へ行きたいと言い出した事がきっかけです。

当時、我が家にある貯蓄と言えるのは、上3人の学資保険のみ。

それも、それぞれが大学1年生の学費で全てなくなってしまう程度の金額。

このままだと5人の教育費どころか、1番上の子の教育費すら用意出来ない💦と、やっと気付いて焦り、家計管理を始める事にしました。

家計管理を始める前の家計

“ころについて”、“家計管理を始めたきっかけ” でも少し触れてますが、貯蓄と言えるのは上3人の学資保険のみ。

毎月の収支は、ほぼ私の浪費で赤字続きでした。

クレジットカードの支払いが出来ない時は分割やリボ払い。

それでもお金が足りなければ、引き落とし口座からお金を出金して、学資保険などの保険代を引き落とせないようにし、支払いは来月に後回し。

臨時収入などで、少しだけ貯金したつもりのお金も一瞬で手をつける。

児童手当も、貯める事なく支払いに充ててました。

我が家はボーナスがないので、4か月に1度振り込まれる児童手当でクレジットカードの支払いをリセットしたり、出来なかったり…を繰り返し。

そういう感じで“支払いさえ出来ればそれで良い”と、その日暮らしをしてきました。

過去の私がやっていたことはこちらの記事です。

>>お金ないからってやってない?浪費家の私が貯金がない時にしてたこと

家計管理を始めた後の家計

赤字の原因の大半が私の浪費だったので、自分自身の意識が変わるだけで、かなり家計が変わりました。

少しずつですが家計が整ってきて貯金が出来るようになりました。

5人分の教育費は、まだまだどうなるか分かりません。

でも家計管理を始めてなかったら、教育費どころか、今でもクレジットカードの請求に追われた日々を過ごしていたかと思います。

家計管理を始めたことで、暮らしや人生そのものが良くなっていってる気がします☺️

特にライフプランを立ててもらったことで気持ち的にも大きく変わったなぁと思います。

そのあたりはこちらの記事で。

ライフプランニングって何?意味ある?お金を通して考える大切なもの

なぜブログを始めたの?

元々、家計管理を始めてすぐにInstagramを始めたんです。

今まで何度も家計管理を挫折してきた私なので、発信する事で家計管理を続ける事が出来るんじゃないかと思って。

これが大正解✨

Instagramでは、たくさんの方が家計簿アカウントで発信をしているので、励まし合う仲間が出来るし、自分自身がきちんと家計簿をつけていなければ発信出来ません。

最初は自分自身のために始めたInstagramですが、発信しているうちに

  • 教育費を貯めていない方
  • 前の私と同じように家計管理が上手くいかず、お金が貯められない方
  • 浪費癖があって、お金を使い過ぎてしまう方
  • うちと同じく子沢山で教育費が足りない方

など、色々な方から家計の相談を受けるようになりました。

相談を受けているうちに、こんな浪費家でお気楽能天気に生きてきた私でも、誰かを励ましたりお役に立てる事があるんだ!もっと困ってる方のお力になりたい!と思い、ブログを始めてみる事にしました。

Instagramでの発信はもう辞めてしまったんですが、このブログは細々と続けていきたいと思ってるので、また遊びに来て下さいね。

ころ
ころ

よろしくね❤️

記事URLをコピーしました