ころ
ころ
教育費の貯め時を逃した5児ママ
Profile
浪費家で教育費を貯めて来なかった5児ママ『ころ』です。 1番上の子が中学2年生の時に、子供たちの進学費用が足りないことに焦りを感じて家計管理を始めました。 自分が浪費家でお金遣いが荒いので、浪費家さんでも出来る家計管理や教育費の用意の仕方を発信しています。 家計管理は続けることが1番大事。 浪費家でも挫折しない家計管理で、一緒に進学費用の準備をしていきましょう☺️
プロフィールを読む
お金の豆知識
PR

【楽天証券】NISAの積み立てを解除する方法を実際の画像で解説

ころ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ころ
ころ
教育費の貯め時を逃した5児ママ
Profile
浪費家で教育費を貯めて来なかった5児ママ『ころ』です。 1番上の子が中学2年生の時に、子供たちの進学費用が足りないことに焦りを感じて家計管理を始めました。 自分が浪費家でお金遣いが荒いので、浪費家さんでも出来る家計管理や教育費の用意の仕方を発信しています。 家計管理は続けることが1番大事。 浪費家でも挫折しない家計管理で、一緒に進学費用の準備をしていきましょう☺️
プロフィールを読む

NISAで積み立てをしてるけど、しばらくストップしたいなぁ・・・

積立を続けたいけど、時には積立がキツくてストップしたい時もありますよね。

本記事では、楽天証券のNISA口座で設定している投資信託の積立を解除する方法を、実際の画像を使って解説しています。

楽天証券でNISA口座を開設したい方はこちらの記事をご覧くださいね☺️

>>【楽天証券でNISAを始める方法】実際の画像を使った楽天証券口座の開設手順

【楽天証券】NISAの積み立てを解除する方法を実際の画像で解説

それでは、早速積立設定の解除方法を解説します。

ころ
ころ

とっても簡単だよ!

スマホの画面で解説するので、タブレットやパソコンからだと画面が異なりますが、進め方は同じです。

  • 『メニュー』をクリック
  • 『NISA』をクリック
  • 『積立設定』をクリック
  • 『投資信託』をクリック
  • 『解除へ』をクリック
  • 『取引暗証番号』を入力
  • 『解除する』をクリック
ころ
ころ

取引暗証番号はログインパスワードとは違うよ!

これで積立設定が解除出来ました!!

このようなメールが届くので、確認して下さいね。

注意点

積立設定には申し込み締切日があり、締切日までに解除すると次の積立購入からストップされます。

楽天キャッシュやクレジットカードで積立設定している場合は毎月12日が申し込み締切日となっているので、例えば5月の積立設定を解除したい場合は4月12日までに積立設定を解除する必要があります。

ころ
ころ

積立設定の解除が間に合わなかった場合は、楽天証券のこのページの真ん中あたりに取り消しする方法が書いてあるよ!

NISAの積み立て解除はとても簡単

積み立て設定の時は投資信託や金額を決めましたが、解除はポチポチッと簡単に出来ます。

積立設定を解除しても、再度積立設定をすることが出来るの安心してくださいね☺️

>>【楽天証券】NISA口座の積み立て方法を実際の画像付きで解説

少額でもコツコツと積み立て続けることがとても大切ですが、積み立てる余裕がない時もありますよね。

コツコツと家計管理頑張っていきましょう✊🏻

記事URLをコピーしました